top of page

クラブ理念
子ども達が未来を幸せに生きるために
必要な『人間力』を身に付ける。
サッカーの夢を叶えるに
必要な『サッカー力』を身に付ける。
ノザワナFCは、長野から本気で「サッカーで夢を叶えたい!!」、そう強く願う子ども達のために作りました。
僕自身、本気でプロを目指し、県外へと出る中で“本当のサッカー” と出会い、社会人になった時には『全国社会人大会』に出場することもできました。この経験から、「もし小さい頃からこの“本当のサッカー” を知っていれば、長所をつくって自分の身体的な短所を補い、試合で活躍することができただろう。 プロも目指せたかもしれない」そう実感したのです。
だからこそ、「本気で目指している子ども達の力になりたい」「長野でサッカーをして良かった!と思ってもらいたい」、「この地元長野で、夢を実現できるサッカークラブを設立したい」そう思いました。FCバルセロナスクールとスペインのサッカーを取り入れたNOZAWANA FCの『哲学』と『メソッド』で本格的なサッカー指導、サッカーで夢を実現する“長野一”のサッカー教育をお届けします。
代表コーチ紹介
勝山直亮 (かつやま・なおあき)
1986年1月23日長野市出身。静岡県 東海大学付属翔洋高校に進学し、三重中京大学在籍時にはインカレ・天皇杯、社会人リーグでは全国社会人選手権大会に出場。その後、後進育成のため、FCバルセロナのオフィシャルスクールで指導者としての学びを深める。2013年、 長野市に戻りノザワナFC設立。世界基準のメソッドを通じて、長野のサッカー文化の興隆に尽力している。
【経歴】
・東海大学付属翔洋高校(旧東海第一高校)
・三重中京大学(インカレ・天皇杯出場)
・ISE YAMATO FC所属(全国社会人選手権大会出場)
【指導歴・資格】
・ISE YAMATO FC U12チームコーチ
・FCバルセロナオフィシャルスクール福岡校 U8/U10/U12/U13メインコーチ
FCバルセロナコーチスペイン研修 修了
・FC.アヴェニーダソル U15/U12チームコーチ
(2011年全日本少年サッカー大会出場)
・FCバルセロナキャンプ 葛飾2013コーチ
指導実績
■クラブ(チーム&スクール)卒業後進路■
・AC長野パルセイロU15・・10名以上
・松本山雅U15・・3名
・青森山田学園中学・・1名(東北トレセン選抜参加)
・静岡学園中学・・1名
■トレセン参加者■
・ナショナルトレセン・・3名
・北信越トレセン・・4名
・長野県トレセン・・10名以上
■Jリーグ下部組織セレクション■
・名古屋グランパスU15(合格)・・1名
■ジュニアワールドチャレンジ街クラブ選抜選出■
・2名






bottom of page